
良好な環境衛生状態を維持する措置として
建築物環境衛生管理基準に定められた表題の措置についてアウトソーシングをご検討中のお客様、現行の業者に技術面や費用面でご不満を抱えておられるお客様は、是非とも当社にお声がけください。
テナント様とのコミュニケーション、オーナー様へのレクなど、防除のパフォーマンス以外の要素も重要な役割として担えるPCO業者は多くありません。
私たちはスタッフの技術力の向上だけでなく、柔軟な発想と対応力の向上にも注力し、すべての管理会社様に安心してお任せいただける施工業者を目指しています。
プロによるIPM(総合的有害生物管理)技術で
お応えします!
当社が選ばれる3つの理由

余計なご提案やお見積りは一切しません。あまり費用をかけたくない、現行の支出を減らしたいとお考えのお客様には、特に喜ばれています。

業歴10年以上、有資格者のプロがお伺いします。経験年数の短い社員だけを派遣したり、取次だけの下請け施工などは一切ありません。

当社は契約に基づく作業の遂行だけでなく、臨時の対応、施工にも迅速にお応えします。また、契約の範囲内はすべて無料で対応しています。
お気軽にお問い合わせください。078-600-2015受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはサービスの流れ
- ① お問い合わせ
- まずはお電話、メール、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。営業時間外はメール等でお問い合わせいただければ、当日または翌営業日に折り返しご連絡します。

- ② 現地調査
- ターゲットの害虫獣に対する建物の現状況及び防除エリアを現認させていただきますので、営業に支障のない日時をご指定ください。特に仕様書などがない場合は、作業頻度や時間帯、作業内容などをご相談させていただきます。

- ③ お見積書提出
- 現地調査後、速やかに作成してご提出いたします。

- ④ 定期調査・施工
- 成約させていただきましたら、滞りなく契約を全ういたします。各テナント様への聞き取りや施工確認など、基本的な現場の調整はすべて当社で行いますので、管理会社様のお手を煩わせることなく建物の衛生管理基準を満たすよう心掛けてまいります。

- ⑤ 調査・施工報告書提出
- ④の作業後に報告書を作成しご提出いたします。別途写真付きの報告書や定点調査結果の報告書などもご要望に応じて承ります。オーナー様やテナント様に提出いただく様式にも対応しております。

よくあるご質問
-
見積りに来ていただきたいのですが、その時点で料金は発生しますか?
-
お見積りは完全無料で承りますので、お気軽にお問い合わせください。
-
どんな方が作業に来られますか?
-
当社は業界経験年数と接遇力を重視してお客様の元へスタッフを派遣しておりますので、ご安心ください。
入社間もない者には必ず経験者を随行させますので、問題や課題はできるだけその場で解決に導けるよう体制づくりに努めています。
-
深夜の作業は可能ですか?
-
可能です。
当社は労働基準法を遵守しておりますので、お見積りの時点でご相談いただければ柔軟に対応いたします。
-
契約書に記載のない害虫にも対応できますか?
-
別途交通費、薬剤費、人件費などが発生する場合は、ご相談の上柔軟に対応します。
別途ご請求する場合でも、衛生管理として契約いただいている物件に対して利益を乗せるようなことはいたしません。
-
使用する薬剤の安全は担保されていますか?
-
当社は独自の配合などで精製した薬剤は一切使用しません。
すべて厚生労働省が認可した薬剤のみを使用し、製薬メーカーが発行する製品安全データシートに基づく使用方法を遵守しています。
お気軽にお問い合わせください。078-600-2015受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせは